未分類

【損したくない人必見!】信用できる副業コンテンツ・人とは?いざ購入したら違ったを避ける2つの方法

今回は、Iさんの1時間セミナーの要約記事になります。
テーマは『信用できる副業コンテンツ・人とは?いざ購入したら違ったを避ける方法2選!【正しい自分軸を身に付ける】』です。

内容的には「じゃあ、どういう人が信頼できる人なのか?」という答えの提示ではなく、「正しい自分軸」を持つことにより信頼できる人を見極めることが大事、という内容の記事です。

過去に2度、別の内容の記事も書いたので、よかったら↓↓↓こちら↓↓↓からどうぞ。

 

またIさんの無料公式LINEは↓↓↓こちら↓↓↓から登録できます。
https://lin.ee/IxbkAYH
(Iさん:板谷勇佑さん)

今回の記事を書く許可の際に、実名で載せても良いとの許可を頂きました・・・
物販のスクール講師などなど副業の先生として個人でのビジネス8年目の方です。

【結論】

(1)「信頼」と「期待」は別物。勘違いしてはならない。
→「正しい自分軸」で物事を考えなければならない。
信頼に加え過剰な尊敬も入り、この人から教われば将来を変えてもらえるという他力本願的なマインドはではいけない。

(2)指示待ちだけで生きてきた人はしんどい時代
特に単純作業だけで働いているのに慣れている会社員などは危ない?!

【理由】

・勝手に購入者が「信用」、または情報を取捨選択や「解釈」して購入してしまう時代。
・逆に販売側は、どんどん「売り込まない売り方」が上手になる時代。
・ある程度自分の意志が強くないと、副業を始めるのは危険。
君これやると稼げるよと釣られて商品を購入したり、その先生を誤って信用&尊敬していると、その先生に悪い依存が始まる
よって、変な商品や先生のもと学ぶケースに陥りやすい

【具体例】

(1) 発信の意図を考えてみる

副業教材の講師の方の一方的に発信した内容を読者は好きな時間に読んでいるので読み手(購入者側)は、売り手(講師など)のことをたくさん知っている(生い立ちや実績や理想理念など)

一方で講師の人はもちろん読み手のことを知らない、という状況になる ※大前提

Iさん
Iさん
発信には何かの意図がある。基本的に『セールス』であることを念頭に置くべきである。

↓↓↓Iさんが今の時代に感じて実践していること↓↓↓

・頂いたものの価値の10倍の価値を提供しないと人って満足してくれない時代
・情報というものを整理して話す自分を信頼してください、と発信しているようなもの
・もし自分のような個人ビジネスなら、
SNSは書類面接であり、今この場で話しているときも面接を受けている

・・・そんな気持ちで実践しているそうです。

また、

発信者としては、今回の今の話が有力な情報であれば次回のセミナーにも来てくれるかもしれない、そんな「可能性」の話

コピペはすぐにバレる時代だし、オリジナル性が必須。

どんどん個人ビジネスをやる人が増えている時代であり、いかに種まき作業ができるか。
細く長くでも良いから継続できるかどうかが大事。

とのことでした。

(2)「信頼」と「期待」は別物。勘違いしてはならない。

「正しい自分軸」で物事を考えなければならない。
信頼に加え過剰な尊敬も入り、この人から教われば将来を変えてもらえるというマインドはいけない。

信頼とは?(信頼できる人・コンテンツと何で判断する?)

1、情報が良いから?発信者が違っても公式HPに書かれていることはただのコピペかもしれない。HPが作りこまれている。

2、身なり(高いブランド物を身にまとっている)

3、みんなが認めているもの(フォロワーが多い“だけ”)に惑わせれてはいけない。

4、広告がある?たった1ヶ月だけでなくどのくらいの長期間広告がかけられているのか?
長期間広告されているものは、比較的に一発屋で、ダメだったら消える商品ではなく、継続して販売されてい商品の可能性が高い。

なのでコンテンツを購入する場合は、その講師が昔からブログや何かコンサルの実績がきちんとある人なのかどうか?などを見るのも一つの手、であることを学びました。

期待とは?

他力本願過ぎる期待はいけない。期待0のものを購入するのは違うが、全任せのマインドは良くない。

(3)Iさん(個人ビジネスマン)が思う信用できる人の特徴

1、口約束をしない人
実際に日取りをその時に決めたり、文章で残す人。全体像の先行きを見せてくれる人。

2、全体像を提示してくれる人
1年後にこんな状態で5年後にこんな状態を目指している、が明確に提示してくれる人。

今回のクラブハウスも最初に60分で終了します。と冒頭で述べていたり、テーマ内容が明確に提示されている。
基本的にオチを先に言う時代。
今の時代はせっかちな人、忍耐力が無い人が多い。

↓↓↓商品提案するセールスの人の例↓↓↓

「今から60分ほどお時間を頂きます」「●●の目的のため●●と言う商品の説明をします」

ダラダラ長時間話し、相手の集中力が切れた時間を狙って契約を結ぶ

※一昔前はそんな売り方が今よりも目立ったようです

3、難しい言葉を使わない人、わかりやすい言葉で配慮して話してくれる人
専門用語でずっと話されると自分だけ知識が深い人で、教えるのは下手くそなのではないかと思う。

【結論】

今回の記事のまとめ

(1)「信頼」と「期待」は別物。勘違いしてはならない。
(2)指示待ちだけで生きてきた人はしんどい時代。
「正しい自分軸」を持ち、それに従って主体的に判断することも大事。

情報が溢れる時代だからこそ、この「正しい自分軸」をしっかりもって選択することが大事。
何のためにやるのか?そのために何が必要なのか?
・ある程度自分の意志が強くないと、副業を始めるのは危険
→「君これやると稼げるよ」に釣られて商品を購入したり、その先生を誤って信用&尊敬していると、その先生に悪い依存が始まる
よって、変な商品や先生のもと学ぶケースに陥りやすい

それを避けて欲しい!その避けるべき方法の大きく2選が以上の2点になります。

ただお金を稼ぎたいだけならば、副業でも時給換算でお金がもらえるアルバイトをするべきだとも仰っていました。

自分で交渉したりする必要も労力もいらず、確実に時間で働いた分お金が誰でも100%貰える手段です・・・

今の時代は働き方も多種多様であり、したがって
終身雇用で働くのが正義という人
副業をしたい人や、FIRE(早期退職)を目指す人
など「働く」においてたくさんの思想を持った人がいる時代です。

まさにそうだな、と私も思いました。

すもも
すもも
自分がどんな働き方をしたいのか?、それを決めるためにまずどんな生活を送りたいのか?自己分析の重要性にも改めて気づかされてセミナー内容でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

LINE公式追加もぜひお気軽にどうぞ!お待ちしております♪

友だち追加