こんにちは!すももです。今回は6ヶ月目(8月)の振り返りになります。
【6ヶ月目の振り返り】
やったこと
・PREPの法則で記事作成
・PREPの法則以外での記事作成 ←NEW
・Youtube Shorts・TikTokについて学ぶ(傾向を学んだのみ。動画編集は未着手)
・Youtubeで伸びているコンテンツは、なぜ伸びているのか分析会
(スクールの先生と生徒で週1実施のZoomセミナーにて)
・UberSuggestを利用して、SEO対策 ←NEW
・初心者向けのタイピング練習を2つ実施
(途中から4つ実施。「e-typing」「寿司打」)←NEW
【振り返り】
(1)8月はこの記事を含めて、10記事書くことができました。
先月7月が14記事なので、記事数としては少なくなりました。
7月から記事の投稿を始めた『まんがでわかる7つの習慣』の記事を現時点で7記事、無事に投稿を終えることができました。
元が漫画なので、ブログの文章で書くにはどうしたら見やすいか試行錯誤し、1つの記事を書くのに今までの4倍の時間がどの記事もかかりました。
・登場人物ごとに吹き出しにする(主人公は10パターンの表情)
・具体例などは、他の文章と差別化するために「黄色の枠」で囲う
・書籍内にある図などを元に、文章とリンクした画像や表を「Canva」で作成
※主に実践編にその図や表を記事に埋め込みました。
(2)また、先月に引き続きLINE公式アカウントを記事の最後に貼り付けました。
全ての記事に貼り付けてあるので、そこから飛べるようになっています。
(3)記事投稿に専念しています。
7月はすべての記事をPREPの法則に従って作成していました。
8月はPREPの法則以外の文章構成でも書いてみました。
『2倍速で結果を出す方法』のYoutube動画が、為になったのでそれを記事にする際や、最近投稿した直近の記事2つはPREPの法則ではないと思います。
(4)Google Analytics(Googleアナリティクス)を少しずつ活用
先月時点では、毎日ログインして使いこなすことを目標に掲げたのですが、できませんでした。
毎日PCを起動したら毎日チェックするとまではいかなかったのですが、週に1回などでアクセス数などを確認しました。
(5)タイピング練習を改めて、毎日4つ実施した
1.私はまず「ひよこタイピング」を毎日実施しました。
https://typing.twi1.me/training
これの良い点は、「どこの指で」というガイドが初心者には非常にわかりやすい点です。
基礎編のはかには、その月ごとの練習コースを実施することもできます。
例)4月だと「花見」などの単語が入った季節にあった文章が出題されます。
私は今月、タイピング練習-基礎編1(中断左手)~基礎編9(総まとめ)を重点的に行いました。
ランクG以上で合格なのですが、2週間ほどで合格できるようになりました。
1~9を一回り実施するのに開始2週間で一回り15分ほどで終えられるようになりました。
また、先月との違いはEランクが出せるようになりました。
先月はランクがGかF、よくてF++なのでEランクが出せるようにするのが目標とここにも書いていました。
【メモ】 9つの練習の最高ランク
中段:E、E++、F++
上段:E、E、E
下段:F++、F++
まとめ:F++
まともにタイピング練習をはじめ、回数を数を重ねるごとにわかったのが「自分が苦手なキーはどこか」ということです。
私だったら、キーボード上段の「YUIOP」の部分が苦手で、ひよこタイピングの成績もずっと最後までGやFランクのままでした。
また、苦手なキーが「RTPM」などもわかりました。
なので、そこを重点的に練習するようにしました。
何が苦手かもわからない状態だったので、一歩前進したということにしました。
2.先月と引き続きYoutube動画を実施しました。
画面左にこの方の動画を流し、右側にサクラダエディタ(メモ帳)を出し、実施していました。
この動画の良い点は、Youtube動画なので「速度の変更ができる」点です。動画作成者がコメント概要欄に目次を付けてくださっているので、毎回すぐ取り掛かることができ助かっています。
こちらはまだ取り組み始めてから4週間程度なのですが
50音、濁点などは【通常→1.5倍速】で動画と同じ速度で打てるようになりました。
※先月は1.25倍速
文章は、タイプミスが多いため【通常】で入力できるようになりました。
※先月は0.75倍速
8月の目標は文章をまずは通常倍速で入力できるようにする、でした。
最終的に2倍速で、文章は通常倍速で入力できるようにします。
また、『せお丸のプログラマー養成講座』というチャンネルのこの動画をやってみました。
その中で動画内でも「速さより正確さ」という言葉がありました。
もし誤入力をすると、右上のBackSpaceキーを押す動作が必要になるからです。
私は速さを重視しているところがありましたが、ゆっくりでも正確にやろうと思いました。
新たな目標として正確立95%以上を目指すようにします。
2.寿司打、e-typing
(1)寿司打
1番お手軽コースでまだ結果が「お得」ではなく「損しました」で、−780円や−540円です。
お得を目指して頑張ります。
(2)e-typing
様々なコースがあるのですが、私は「顔 慣用句」を1週間ほどやってみた状態です。
最初はDランクでしたが、C⁻になりました。
タイピングに関してまだまだなので、引き続き上達目指して継続します。
【具体例(記事)】
8月記事(10記事)URL一覧
①【要約】≪3の習慣≫『7つの習慣』まんがでわかる7習慣~最優先事項を優先する~
②【要約】≪第4の習慣≫『7つの習慣』まんがでわかる7つの習慣~Win-Winを考える~
③信用できる副業コンテンツ・人とは?いざ購入したら違ったを避ける方法【2選】~正しい自分軸を身に付ける~
④何かを極めたい人必見!「プロ」になる人の実践方法【8選】『サイエンスの達人』フェルミ漫画大学
⑤【要約】≪第5の習慣≫『7つの習慣』まんがでわかる7つの習慣~まず理解に徹し、そして理解される~
⑥【要約】≪第6の習慣≫『7つの習慣』まんがでわかる7つの習慣~シナジーを創り出す~
⑦人間にとって成功ってなに?【要約】≪第7の習慣≫『7つの習慣』まんがでわかる7つの習慣~刃を研ぐ~
⑧【2021年版 20代女子向け!副業まとめ15選】今すぐ簡単スタート!ポイ活情報もあり♡
⑨【アラサー独身女性へ】副業のメリット&デメリット、始める前の注意点を徹底解説!
⑩本記事
【まとめ】
やったこと
やったこと
・PREPの法則で記事作成
・PREPの法則以外での記事作成 ←NEW
・Youtube Shorts・TikTokについて学んだ(傾向を学んだのみ。動画編集は未着手)
・Youtubeで伸びているコンテンツは、なぜ伸びているのか分析会
(スクールの先生と生徒で週1実施のZoomセミナーにて)
・UberSuggestを利用して、SEO対策 ←NEW
・初心者向けのタイピング練習を2つ実施
(途中から4つ実施。「e-typing」「寿司打」)←NEW
Googleアナリティクスを定期的に確認するのと、引き続き記事投稿とタイピング練習を継続します。
自分のモチベーション維持のためにも、タイピングなら「今日は何分で終えられた」と手帳に記録して、
先週の自分よりはこれでも成長したのかと数字で可視化します。
LINE公式追加もぜひお気軽にどうぞ!お待ちしております♪