WEB学習で学んだ事

【初心者向け】Google Chrome拡張機能ってなに?『WPSNIFFER』競合他社のWordPressのテンプレートテーマが瞬時にわかる方法!

こんにちは!すももです。

今回は、Chromeの拡張機能についての記事になります。

私は現在Webマーケティングのスクールに通っているのですが、今まで拡張機能をつかったことはありませんでした。

このサイトのタイトル通り、WEb知識ゼロの方向けに

「そもそもChromeってなに?

「Chromeの拡張機能ってなに?」という部分の解説からするので

既にChromeの拡張機能を使用している人は、最初の方は読み飛ばしてください。

(私のように)PCが苦手な人はぜひ上から順番に読んでみてください♪
すもも
すもも

 

Chromeとは?

Google Chrome とは Googleが提供する無料のWebブラウザで、世界シェアNo.1を誇っています。

Webブラウザとは、インターネットを利用してWebページを見るためのソフトウェアです。

Google Chromeの他にも、

・Safari
・Microsoft Edge
・Firefox

など

さまざまなWebブラウザがあります。

Google Chromeはシェア率が高いので、新しいWebサービスやクラウドを利用したサービスなどがいち早く対応するケースが多いです。

また、カスタマイズが行える拡張機能の開発も活発であり、

そのような使い勝手のよさも、Google Chromeの人気の理由です。

2008年に最初のバージョンがリリースされて以来、

Speed(スピード)、Security(セキュリティ)、Stability(安定性)、Simplicity(シンプルさ)を4大指針に

今日もアップデートが続けられています。

 

Chromeの拡張機能とは?

Chromeはユーザーが自分好みにカスタマイズして利用することを想定して

設計されています。

もちろん、全くカスタマイズいなくても、Chromeにはネットサーフィンを楽しむために必要な機能は備わっています。

しかし、自分に合ったChrome拡張機能を追加することで、Chromeをより自分仕様に、使い勝手良くすることができるのです。

 

たとえば身近な例を出すならば、スマホも購入時に既に必要最低限の機能は備わっています。

しかし、私たちユーザーが使い勝手の良いように、好きなアプリをインストールして利用することができます。

そんなことがPCでも好きにインストールをすることができます。

もちろんPCの電源を消してもインストールしたものが消えることはありません。

スマホの例えは完全に私独自の考え方なので、違ったらごめんなさい・・・
すもも
すもも

 

拡張機能追加方法について

※クリック選択してほしい部分に、赤丸〇赤い四角□で表しています。

1.Google Chromeを開き、右上の「ジグソーパズルのようなアイコン」をクリック

 

2.その下の「歯車のマーク 拡張機能の管理」をクリック

 

 

3.左上の「三 拡張機能」をクリック

注意:真ん中の検索バーは、既に自分がインストールしたものを検索する場合に使用

 

 

4.左下の「Googleウェブストアを開きます」をクリック

 

 

5.左上の窓に、自分がインストールしたい機能の名前を入力

※今回の例では「WPSNIFFER」と入力

 

 

6.対象の拡張機能が出ます

 

 

7.「Chromeに追加」をクリック

 

 

8.「拡張機能を追加」をクリック

 

 

9.同期を有効にしたい場合は「有効にする」をクリック

 

 

10.右上の「ジグソーパズルのようなアイコン」をクリックし、追加されていることを確認

※その下のマカフィーはウイルスバスターのようなもので、私のPCには最初から追加されていました。

 

 

 

拡張機能の右隣りに📍アイコンがあるのでクリック

右上のジグソーパズルのようなアイコンの隣に追加される

メリット:いちいち検索しなくても、アイコンをクリックすれば使えるようになる

 

 

競合の他社のサイトが使っているテーマ名がすぐ分かる方法『WPSNIFFER』の使い方

 

上の11番までやっていただいたらあとは簡単です。
すもも
すもも

1.自分がWordPressの何のテーマを使っているか知りたいサイトにアクセスする
※今回は私のサイトを例に出します。

2.WPSNIFFERのアイコンをクリック
グレーオレンジ色になります

3.「DETECTED WORDPRESS THEME」というサイトの
「JIN」というテーマを使用して作成したサイトということがわかります。

以上です。

 

他のサイトの例だと

「DETECTED WORDPRESS THEME」というサイトの
「SIMPLICITY2」というテーマを使用して作成したサイトということがわかります。

 

ちなみに、
・WordPressで作成されたサイトではない場合
・販売されていない独自のテンプレートを使用している場合 などは

WORDPRESSのアイコンはグレーになっています。

そして「No Theme Detected.」と表示されます。

 

 

Googleなどは、そもそもWebサイトではないので、グレーになったままになっています。

 

 

まとめ

「このサイトすごいかっこいいな…何のテーマで作成しているのだろう?」

と知りたいときに参考になる、拡張機能『WPSNIFFER』の紹介でした。

 

今後、私のこのサイトでは、知っていると便利な拡張機能を隋時投稿します。

ぜひ気になったタイトルの記事を読んで、自分に必要そうな格調機能はどんどん追加して

より快適に自分のPCを使えるように、カスタマイズしていきましょう!!

(PC音痴な)私も常日頃、効率よく便利にPCを使いこなせるように頑張ります・・・!

最後までご覧頂きありがとうございました!
LINE公式追加もぜひお気軽にどうぞ!
記事の質問などもお待ちしております♪
すもも
すもも
友だち追加