あっと言う間に1月が終わってしまった…
「タスクがなぜか全然終わらない!」
「やる気はあるのになんで…?」
「2023年こそは毎日、目標達成して過ごしたい!」
そんな方にぜひ知って欲しいTO DOリストがあります。
最近スクール生の人とやっている朝活部。
そのなかでTO DOリストを見つけたとのことで
私もそれにならって取り組ませてもらうことになり
実際に良さそうだったのでシェアさせていただきます!
【結論】なにがふつうのTO DOリストと違うの?
結論は、
ただ箇条書きに書くTO DOリストではなくて
①優先順位(重要度)を書き込めたり
②時間管理ができるように近づき(軌道修正に繋げる)
③自分のタスクを消化していく訓練になる
と思ったので、私は以下のこのタイトルにしました。
【徹底解説】最強のTO DOリストを発見!何が良いのかまとめてみた(最強な理由)
参考にしたTO DOリスト
実際の投稿がこちらです。
出典:studyhacker_mediaさんの投稿より
とくに3スライド目の
ただやることを箇条書きに書いていくだけでなく
「★集中を要するもの」「◎緊急度・重要度が高いもの」など
細かく分けているのがポイントです。
実際に使用してみて(自分や他の人の声)
メリットとしては現状3つあります。
①他社に見られている意識で怠けない
②TO DOリストで可視化することで、実行できなかった時の罪悪感が発生
③気持ちだけでは何か月、何年と続けるのは難しい。やっている人たちの中に自分の身を投じて毎日やるのが当たり前の環境づくりに!
https://twitter.com/tyhk51y/status/1620910267554217999?s=20&t=nJpOyZwLBrv7FNr0MvU3GQ
本日から毎日朝活に参加している基準値の高い人たちとTo Do Listを共有することに!
僕はモチベーションに頼っても最終的に継続出来ずサボってしまいます。
なので「モチベーションが下がってもやらないといけない」という仕組み化を大切にしています。
今月もさらに成長しそう!— リク/動画クリエイター(元アスリート) (@Riku0419) February 1, 2023
まとめ
ぜひ2023年こそ目標達成したい人は、
毎日のTO DOリストから始めてみてはいかがでしょうか?
私は人目に付くところで宣言でTwitterのツイートで発信するということを
ここ半年くらいしていましたが
もしスクールなどに入っておらず宣言する場が無い人は
そういったSNSで自分のやることを晒し、発信して
「やらなきゃ!」という行動に変えるのも
1つの手だと思います。
おまけ
そして私は運用して3日足らずでさっそく
計画倒れしてTO DOリストに挫折したのですが
なんでダメだったのか、分析と改善策も考えてみたので
気になった方は先回りして読んでみると
ぐっと成功率が上がるかもしれません。